ーーー
歯並びを綺麗にしたい!という患者さんの治療を行いました。
治療方法:インビザライン、上下4本抜歯
治療期間:2年8ヶ月
一般的にはインビザラインでは難しいと言われる重度の叢生(ガタガタ)の治療を行いました。
この方は前歯の叢生(ガタガタ)が強く、反対で噛んでいるところもありました。健康上、大事な犬歯は残して「上下4番目の抜歯」を行なっています。インビザラインでは抜歯矯正は難易度が高く、綺麗に治すことが難しいと言われています。
ですが、正しい知識と技術があればしっかり治すことは可能です。
抜いたスペースを利用して前歯の叢生(ガタガタ)を治していきました。
インビザライン(マウスピース矯正)の良いところは、通院回数がワイヤー矯正と比較すると来院回数が少なくて済むところです。
ワイヤー矯正は1ヶ月〜1ヶ月半ごとに来院していただいて調整を行います。
インビザラインは安定したら2〜3ヶ月の間隔で来ていただいて調整を行なっています。
この患者さんは学生さんでスポーツもしていたため、忙しく通院が難しかった時期もありました。長期休みを使って通院してくれていたので矯正終了まで少し期間はかかってしまいましたが綺麗に並んで満足していただけました。
マウスピース矯正で歯並びを治したいという方は是非大木歯科医院へお越しください。
#矯正治療 #歯列矯正 #マウスピース矯正 #インビザライン #インビザライン矯正 #ワイヤー矯正 #歯科医院 #三重矯正 #鈴鹿矯正 #大木歯科医院 #大木歯科医院四日市
♥7